SCHOLARSHIP
奨学金制度
- トップ
- >
- 奨学金制度
日本学生支援機構
奨学金制度
JASSO
岡山歯科技工専門学院では、日本学生支援機構奨学金制度に基づいた貸与奨学金制度を設けています。
貸与月額 (2023年3月現在) |
第1種(無利子) | 自宅通学 | 【選択制】 ・20,000円 ・30,000円 ・40,000円 ・53,000円 |
---|---|---|---|
自宅外通学 | 【選択制】 ・20,000円 ・30,000円 ・40,000円 ・50,000円 ・60,000円 |
||
第2種(有利子) | 【選択制】 ・20,000円~120,000円(1万円単位の選択性) |
||
貸与期間 | 原則として貸与開始の年月から在学する学科の最終修業年限の終期まで | ||
採用について |
・予約採用(在籍高校でのお申込後、選考して採用候補者) ・在学採用(本学入学後のお申込後、選考して採用) |

岡山市歯科医師会
特待生制度
OKAYAMA CITY DENTAL ASSOCIATION
岡山歯科技工専門学院の母体である岡山市歯科医師会では、将来医療人として良識のある優秀な人物を輩出することを目的として、人物に優れ、心身ともに健康で勉学意欲が旺盛な優秀な学生に対して、学費の一部を免除する特待生制度を導入しています。
- 名称
- 一般社団法人 岡山市歯科医師会特待生制度
- 内容
- 1年次後期学費の一部 50,000円を免除します。
- 対象人数
- 若干名
- 条件
- 1年次前期の学業成績優秀者で人物に優れ岡山市歯科医師会規定に基づき認められた学生が対象となります。
ただし、特待生として認められた後に学業成績が著しく低下した時や特待生としてふさわしくない行為のあった時には、その資格を取り消すことがあります。
- 申請方法・
申請期間 - 特待生制度申請書※申請者は書類を掲示された期日までに教務部へ提出してください。
- 特待生認定
- 申請書類を岡山市歯科医師会にて審査し特待生を決定します。
- 認定結果
- 郵送にて審査結果を通知します。
- 授業料案内
- 審査結果と共に授業料の納入案内を保護者宛に通知します。
岡山歯科技工専門学院
特待生制度
OKAYAMA DENTAL LABORATORY TECHNICIANS SCHOOL
岡山歯科技工専門学院では、学業、人物ともに特に優秀なものに対し、勉学奨励及び卒後の医療人として優秀な人物を輩出することを目的として、学費の一部を免除する特待生制度を導入しています。
- 名称
- 岡山歯科技工専門学院特待生制度
- 内容
- 2年次授業料の一部100,000円を免除します。
- 対象人数
- 若干名
- 条件
-
- <成績>
1年次の学習評価が総合的にA判定以上の者。 - <人物>
態度、行動等が特待生として適当と認められる者。
将来良識ある社会人および医療人として活躍できる見込みがある者。 - <健康>
健康で修学に耐えることが認められる者。
- <成績>
- 申請方法・
申請期間 - 特待生制度申請書
※申請者は書類を掲示された期日までに教務部へ提出してください。
- 特待生認定
- 職員会議で承認を得て、学院長が特待生を決定します。
- 認定結果
- 郵送にて審査結果を通知します。
- 授業料案内
- 審査結果と共に授業料の納入案内を保護者宛に通知します。
和田精密歯研
特別奨学金制度
WADA PRECISION DENTISTRY
- 対象者
-
- ・歯科技工専門学校に受験または入学が決定した方
- ・歯科技工専門学校最終学年に進級が決定した方
- ※既に他の奨学金を受給されている方も応募できます。
- 選考について
- 履歴書と職務経歴書(職歴がある方のみ)を提出いただき、書類選考、書類選考合格後、適正試験及び面接選考を経て決定します。
- 申込期間
-
- ・歯科技工士養成学校へ入学内定者
(高校生・一般) 8月上旬~3月中 - ・歯科技工士養成学校在校生
(最終学年進級決定者) 2月~3月中
- ・歯科技工士養成学校へ入学内定者
- 奨学金の金額
- 700,000円
- 返還の免除
- 卒業後3年間の就労で貸与額全額の返還を免除します。
株式会社シケン
奨学金貸付制度
SHIKEN CORPORATION
- 対象者
-
歯科技工士養成学校に入学が決定した方で、在学中に卒業後、弊社に就職する意思のある方。
※随時、審査を行います。
- 奨学金の金額
- 700,000円(貸与決定後、速やかに通知の上ご指定の口座へお振込みいたします)
- 返還の免除
-
指定の事業所で3年間就労した者に免除する。
※奨学金貸与者としてふさわしくないと認めた場合は、貸与金全額をご返金いただくことがあります。 ※卒業後他社へ就職された場合も、原則全額ご返還となりますので予めご了承ください。